初診または数ヶ月ぶりの再診ご希望の方へ
現在、初診または数ヵ月ぶりの再診ご希望の方に関しましては、すぐにご予約が取りづらい状況です。当院の都合により、ご予約の空きが出ればご連絡さしあげる、という形でのみ承っております。数ヶ月間お待ちいただく場合もございます。ご迷惑をおかけいたしますが、予めご了承ください。
お知らせ
2023/04/24
2022/12/13
2022/12/13
2022/07/01
2022/04/22
ごあいさつ

当クリニックは、芦屋市にある漢方専門医院です。
開業して31年、今の患者様の症状の改善と、先の予防までをも考えた診療を続けて参りました。
皆様の健康をご支援することを目標として、本当の健康をデザインすることを日々心掛けております。
体はここが悪いといっても、実は互いの機能が連携しており、多岐の臓器にまたがって病気が形成されることがほとんどです。表にみえる症状だけを取り除くのではなく、さらに踏み込んで、背後にあるバランスの崩れを読み取り、根本からの治療に取り組んでいます。その対応には、東洋医学の考え方と処方の組み方が最適であると考えています。
※これは、自分自身の長年に渡る体調不良を、まず医師としての立場から西洋医学の薬を試しましたが、そこに限界を感じ、東洋医学の治療で自ら救われた経験をモトにしています。
はじめに
当院では初診に45分、再診に15分~20分の時間をかけて、患者様お一人おひとりの症状に耳を傾け、
完全オーダーのオリジナル漢方薬を処方させていただきます。
問題になっている症状はもとより、ご本人の気付いていない体の歪みもチェックして、より根本から良くなっていく治療をしていきます。その為に、お一人おひとりの診療に時間をかけて、的確な効果の出る漢方薬を処方しております。
漢方薬は即効性が少ないと思われがちですが、早い方では、飲んですぐに結果が出ます。
◆ 高血圧、脳梗塞、動脈硬化などを伴う血管性疾患
◆ 動悸、心臓の違和感
◆ 胃腸障害、過敏性大腸などの消化器疾患
◆ 膠原病やリウマチなどの免疫疾患
◆ 鼻炎、喘息
◆ めまい、ふらつき、耳鳴り
◆ 冷え性、冷えのぼせ、更年期障害
◆ 月経困難、習慣性流産、不妊症、
不育症など女性特有の疾患
◆ アトピー性皮膚炎や、
花粉症などのアレルギー疾患
◆ ニキビ、肌荒れなどの皮膚トラブル
◆ 原因不明の体調不良、
風邪をひきやすいなどの免疫低下
◆ 不安感、不眠、
うつ症状、パニック障害などの神経症状
◆ 腰痛、膝痛、股関節痛など
体の歪みからくる痛み、違和感
など様々な症状に対応しております。
また、当院独自のメディカル・ストレッチを取り入れることで、漢方だけでなく、腰痛、首の不調、膝痛、肩こり、四肢のしびれ、交通事故の後遺症などの整形外科的な疾患にも対応しております。
必要な方には当院オリジナルのサプリメントをお出しする場合もあります。
最近は注射・点滴も行っております。
セミナー情報
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 12:30 | ▲ | × | ● | × | ● | ● | × |
14:00 ~ 17:00 | ▲ | × | ● | × | ▲ | ● | × |
【休診日】木曜日・日曜・祝日
アクセス
〒659-0092 漢方専門医院 松本有記クリニック
兵庫県芦屋市大原町11番24-203号(JR東海道本線(神戸線)芦屋駅 北側 ラポルテ北館2階)
完全予約制のためご来院の前にお電話ください
初めにお電話 0797-32-7755 0797-32-7755でご予約をお取りください。